Mgocについての実験 Part2

mgoc="-4294967296"の場合 (-2^31)*2

mgoc="0"と一緒になる イコール mgoc="4294967296"

これは少し奇妙だ。

 

mgoc="-4294967295"の場合 (-2^31)*2+1

mgoc="1"と一緒になる ループしているようだ。

 

mgoc="-6442450944"の場合 (-2^31)*3

mgoc="-2147483648"と一緒になる。(止まる)

やはり、ループしているようだ。

 

小数点の場合について

ねずみゲーは小数点も設定できるから神ゲーである。

 

mgoc="0.001"の場合

いきなり小さすぎてすまんが、やってみよう。

 

ファッ!? mgoc="0"(mgocを設定してない状態)と同じやんけ!!!

 

mgoc="0.11"の場合

もう少し大きい数にすれば…

やはりmgoc="0"と同じである。

 

mgoc="0.99999"の場合

お察しの通り、ダメです。四捨五入されているわけではない。

 

mgoc="0.9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999"の場合

mgoc="1"になった。やったぜ。これは1に近すぎて1と認識しているから。

 

mgoc="1.5"の場合

mgocは1か2かその間かは分からないが、mgocは設定されている。とても軽い。

 

mgoc="10e-6"の場合

10のマイナス6乗は0.00001である。お察しの良い人はわかるが、mgoc="0"と同じです。

 

今までの結果から予想すると、これは小数点以下切り捨てじゃないかと思われる。

0.9999999999999...はともかく、0.99999でダメで、1.5なら良かったという点から。

Transformiceは小数点が設定できないからクソゲーだった説